Short Heart-warming Film
OUR HEARTS! OUR HOMETOWN!!
TRAILER
STORY
東京の大手広告代理店に勤める「國谷 一勢」。クライアントや上司からの信頼が厚く、今後の活躍を期待されている。一見、何不自由のない生活を送っているように見えるが.....そんなある日、一本の電話がきっかけでお盆に帰省することになったのだが.....
CAST


國谷 一勢
徳島生まれ。東京の大学に進学し、卒業後、夢であった東京の大手広告代理店に就職。順風満帆な生活を送りながらも、30歳を目前に、「このままでいいのか.....」と仕事、人生に違和感を感じている。
主演 市原 朋彦
1985年、徳島生まれ。映画、舞台に数多く出演し、メインキャストとして出演したCM「質庫ぜに屋本店」が2012アジア太平洋広告祭フィルム部門グランプリを受賞するなどその演技力は高く評価されている。今回、生まれ故郷の徳島の縁で特別出演を表明。


米田 章太
徳島生まれ。涼太の双子の弟であり、一勢の親友。大学時代を東京で過ごし、Uターン就職。自由奔放で思いたったら止まらないタイプ。今回も何か大きなことを考えている!?
共演 清本 章太


米田 涼太
徳島生まれ。章太の双子の兄。穏やかな性格で笑顔が絶えない。独特の空気感で周りを驚かせることがあるが、それが彼の持ち味。
共演 清本 涼太


清水 裕規
京都生まれ。大学を休学し、自分探しの旅をしている。章太の大学時代の後輩。三度の飯と筋肉が大好き。奇想天外な行動で周りの手を焼くが、なぜか憎めないヤツ。
共演 古屋 裕規
上映 SCREENING
徳島上映
上映日時:2017年5月28日(日) 13:30 開場 14:00~上映、トークショー(主演 市原 朋彦 & キャスト)
上映場所:文化の森 徳島県立21世紀館 イベントホール
〒770-8070 徳島市八万町向寺山
無料上映
東京上映
上映日時:2017年7月9日(日) 14:30 開場 15:00~上映、トークショー(主演 市原 朋彦 & キャスト)
上映場所:ユーロライブ
〒150-0044 渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F
無料上映
上映会で映画関連グッズ販売
主演『市原 朋彦』サイン入りポスター
ロゴ入りトートバック(劇中に登場するオーバーオールと同じ藍染デニム生地を使用)
ロケ地で収穫されたお米3点セット
などお楽しみに。
CREW
脚本・監督・プロデューサー 清本 章太
1986年、一卵性双生児として徳島に生まれる。東京の大学を卒業後、徳島に戻り働きながら国内外を旅し、写真展を開催。その後、短篇映画を撮り始め、第1作目「¿REALITY?」、第2作目「Fantasme」を徳島・東京で自主上映。そして、第3作目となる今回、徳島を舞台としたハートフルコメディを完成させる。
撮影監督 吉永 正志
撮影 仁田 洋輔
撮影助手 多田 一生
舞台裏撮影 岡田 玲央
照明 佐野 倫太郎
照明助手 林 祥
録音 鈴江 浩通
録音助手 佐藤 和史
ヘアメイク 竹内 徹(entowa)
ヘアメイクアドバイザー 佐々木 真代(コトトキ)
衣裳 岡久 献司(Re:mited made)
美術 清本 博幸
編集 清本 章太、中里 耕介
サウンドエンジニア Low-he(K-Z-N)
翻訳 ハワード・バーク
プロモーションマテリアル & ウェブデザイン 橋本 洋平(Matc Design Office)
タレントエージェンシー タンバリンアーティスツ
撮影協力
(株)モンクフィッシュ
ワーゲンバスの移動クレープ屋 SWEETS WAGEN 川田孝彦
上勝町八重地 名総代 峯 和美
(有)環境とまちづくり 代表 澤田 俊明
上勝町地域おこし協力隊 阿部 真哉
海陽町久尾 棚田 石本 アケミ
お好み焼き ニュー白馬
四国八十八ヶ所霊場 第1番札所 霊山寺
鳴門観光汽船(株)
奴連
蜂須賀連
関東学生合同連 中央大学代表 吉野 公一朗
RISE & WIN Brewing Co. BBQ & General Store
エミール カルチャー&マルチスペース
エネオス・那賀川SS
スペシャルサンクス
阿南市 企画部 企画政策課
染井 真一郎 タンバリンステージ
NPO法人 ALIVE LAB 代表 上田 啓人
海陽町役場 上田 英樹
ハワード・バーク
上田 梨加
柏木 祥敬
粟飯原 尊弘
宮本 萌
ご協力くださった徳島・東京の皆様
Copyright SHOTA KIYOMOTO. All Rights Reserved.